ソルガムきびに関するイベントやインタビューを特集しております。
米国ソルガムきび視察ツアーレポート
アメリカ穀物協会では、2019年8月25日~9月1日の期間、ソルガムきびを取り扱う食品加工メーカー、商社、メディア関係の方々と共に、米国ソルガムきび視察ツアーを実施しました。
※米国ソルガムきび視察ツアーのレポートは、4回に分けて掲載いたします。
2021.1.26
米国ソルガムきび視察ツアー(4)
USフードトレンドとソルガムきびの可能性
視察ツアーでは、アメリカのフードトレンドを探るため、テキサス州にある自然派スーパーマーケット「Central Market」、「Whole Foods」、「Sprouts Farmers Market」の3店舗を訪問しました。どのスーパーマーケットもオーガニック食材を扱い、健康志向食品の品揃えが充実していました。
イベントレポート
2022年

「ソルガムきびカップケーキコンテスト」受賞イベントが行われました! 〜受賞者の方とキュートなデコレーションを体験 〜
2021年12月から2022年1月にかけて開催されたHappy Sorghum Life 特別イベント「ソルガムきびカップケーキコンテスト」。前回の「ソルガムきびでフォカッチャアートコンテスト」に続き、実際にソルガムきびを使ってクッキングを楽しんでいただくイベントの第2弾です。今回も力作揃いで 驚きの連続でした。約170種類の応募作品から選ばれた「エリカ・アンギャル賞」受賞者の方をお招きして、受賞イベントが行われましたので、レポートします!
2021年

「ソルガムきびでフォカッチャアートコンテスト」受賞イベントに参加しました! 〜受賞者の方とアートなクッキングに挑戦〜
2020年11月から2021年1月にかけて開催されたHappy Sorghum Life 特別イベント「ソルガムきびでフォカッチャアートコンテスト」。みなさんにお料理を作って応募していただく初の試みでしたが、約170点ものご応募をいただき、大盛況となりました。2月の受賞者発表に続き、その受賞イベントが行われましたので、レポートします!

エリカ・アンギャルさんのHappy Sorghum Life 「ソルガムきびでフォカッチャアートコンテスト」受賞結果発表
202020年11月から2021年1月にかけて開催されたHappy Sorghum Life 特別イベント「ソルガムきびでフォカッチャアートコンテスト」に応募された170作品の中から各賞の受賞者が決定いたしました。結果発表をお知らせいたします。
クローズアップインタビュー
様々な分野のプロフェッショナルの方々がソルガムきびについて語る、インタビューをお届けします。

河村玲子氏(パーソナルダイエティシャントレーナー) × Sorghum.jp
パーソナルダイエティシャントレーナー(ボディーメイク、健康サポートを行う管理栄養士×パーソナルトレーナー)として活躍されている河村玲子さん。管理栄養士の視点から見たソルガムきび(ホワイトソルガム)の魅力や、ソルガムきびをアスリート向けレシピに加えるメリットなどをお聞きしました。

料理家 北島 真澄氏 × Sorghum.jp
米国産ソルガムきびを使ったレシピを考案していただいている、料理家・野菜ソムリエプロの北島真澄さんにソルガムきびの魅力をお聞きしました。北島さんは、予約の取れない人気の料理教室「ウイークエンドシトロン」(東京都世田谷区)を主宰していて、旬の野菜をふんだんに使った「華やかで、作りやすく、ヘルシー」な食卓を提案しています。

山下由香氏(伊豆のグルテンフリーカフェM2 、ベーカリー CUBREAD オーナーシェフ) × Sorghum.jp
伊豆のグルテンフリーカフェ「M2」 、ベーカリー「CUBREAD」オーナーシェフの山下由香さんに「米粉パンにブレンドするアメリカ産ソルガムきびの魅力」をお聞きしました。
ソルガムきびサポーターズクラブ
ソルガムきびサポーターズクラブでは、小麦粉に最も近いグルテンフリー素材「米国産ソルガムきび」を日常的に取り入れているみなさんの“ソルガムきびライフ”をご紹介しています。
ソルガムきびサポーターズクラブでは、「つくってみました!」レポート投稿レシピを募集中!
アメリカで話題の次世代穀物、日本初のレシピ集『ホワイトソルガムきびレシピBOOK』をご覧になった読者の方から寄せられた「つくってみました!」レポートをご紹介いたします。
最新のサポーターズクラブインタビュー

ソルガムきびカップケーキコンテスト「エリカ・アンギャル賞」受賞
2021年12月から2022年1月にかけて開催されたHappy Sorghum Life 特別イベント「ソルガムきびカップケーキコンテスト」で、エリカ・アンギャル賞を受賞された池田真穂さん。エリカ・アンギャルさんが米国産ソルガムきびの魅力をお聞きしました。

大橋泰代さん
ソルガムきびでフォカッチャアートコンテスト「優秀賞」受賞
2020年11月から2021年1月にかけて開催されたHappy Sorghum Life 特別イベント「ソルガムきびでフォカッチャアートコンテスト」で優秀賞を受賞された大橋泰代(ちゅんまっち)さん。受賞者代表として受賞イベントにご参加いただいた際に、米国産ソルガムきびの魅力をお聞きしました。

土谷かおりさん
素材を選び、愛情をこめて提供するこだわりのカフェ
東京・杉並区にある「MarilynKitchen & Tarot」は、愛情をこめて作ったパンや焼き菓子を提供するカフェです。歯科医であるオーナーが2017年4月にオープンしました。店長の土谷さんは、米国産ソルガムきび粉を使ったパンやスイーツメニューのレシピ開発を担っています。