• アメリカ産ソルガムきび フォトコンテスト記念イベント
  • アメリカ産ソルガムきび フォトコンテスト記念イベント

ソルガムきびニュース

小麦粉に最も近いグルテンフリー素材「米国産ソルガムきび」についてご紹介している情報サイト「sorghum.jp」の最新ニュースをお届けいたします。
最新情報をもっと見る
今月のおすすめレシピ
グリルチキン(チキンのホワイトソルガム衣焼き)

グリルチキン(チキンのホワイトソルガム衣焼き)

料理家・野菜ソムリエプロの北島真澄さんのレシピ。チキンをソルガムきび粉でコーティングして、美味しさを閉じ込めました。 レシピはこちら
Solghum Supporters Club
栄養士・フードコーディネーター 大橋泰代さん

インタビュー 池田真穂さん

「ソルガムきびカップケーキコンテスト」でエリカ・アンギャル賞を受賞
2021年12月から2022年1月にかけて開催されたHappy Sorghum Life 特別イベント「ソルガムきびカップケーキコンテスト」で、エリカ・アンギャル賞を受賞された池田真穂さん。受賞者代表として受賞イベントにご参加いただいた際に、エリカ・アンギャルさんが米国産ソルガムきびの魅力をお聞きしました。 インタビューはこちら

レシピbook

レシピbook

All U.S. Grains Council hosted meetings are open to all persons without regard to race, color, religion, gender, sexual orientation, gender identity or expression, national origin, age, genetic information, disability or veteran status. Persons who require reasonable accommodation or alternative means of communication (Braille, large-print, sign-language) or language interpretation should contact U.S. Grains Council-Japan office at 03-6206-1041 or Japan★grains.org(Please replace “★” with “@” to make contact)no later than one week prior to the meetings/events. As a USDA programs participant, the U.S. Grains Council is committed to complying with non-discrimination policies from federal, state, and local civil rights laws and those of the USDA. Visit the USDA website page (https://www.usda.gov/non-discrimination-statement) for details.

アメリカ穀物協会が主催するすべての会議は、人種、肌の色、宗教、性別、性的指向、性同一性や表現、国籍、年齢、遺伝情報、障害、退役軍人の地位に関係なく、すべての人に開かれています。適正な宿泊施設、代替的なコミュニケーション手段(点字、大活字、手話)または言語通訳を必要とする方は、会議/イベントの1週間前までにアメリカ穀物協会日本事務所へ電話03-6206-1041か、またはJapan★grains.org(★は@に読み替えてください)へご連絡をお願いします。 米国農務省(USDA)プログラムの一員として、アメリカ穀物協会は、連邦、州の無差別政策、および地方自治体、USDAの公民権法を遵守することに尽力しています。 詳細については、USDAのWebサイトページ(https://www.usda.gov/non-discrimination-statement)をご覧ください。

 

アメリカ穀物協会 U.S. Grains Council
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-20 第3虎の門電気ビル11階
TEL: 03-6206-1041 FAX:03-6205-4960