「ソルガムきびカップケーキコンテスト」受賞イベントが行われました! 〜受賞者の方とキュートなデコレーションを体験 〜

「ソルガムきびカップケーキコンテスト」受賞イベントが行われました! 〜受賞者の方とキュートなデコレーションを体験 〜「ソルガムきびカップケーキコンテスト」受賞イベントが行われました! 〜受賞者の方とキュートなデコレーションを体験 〜

2021年12月から2022年1月にかけて開催されたHappy Sorghum Life 特別イベント「ソルガムきびカップケーキコンテスト」。前回の「ソルガムきびでフォカッチャアートコンテスト」に続き、実際にソルガムきびを使ってクッキングを楽しんでいただくイベントの第2弾です。今回も力作揃いで驚きの連続でした。約170種類の応募作品から選ばれた「エリカ・アンギャル賞」受賞者の方をお招きして、受賞イベントが行われましたので、レポートします!

先日「ソルガムきびカップケーキコンテスト」の受賞イベントが、東京都内で行われました。今回はエリカ・アンギャル賞を受賞された池田真穂さんにお越しいただきました。

応募作品はどれも驚くほど繊細で美しいデコレーションが施され、受賞作品を選ぶのは困難を極めました。その中でも池田さんの作品は、美しさもさることながら、ひときわポジティブな雰囲気が溢れていて、食べた人を前向きな気持ちにしてくれるパワーを感じました。ですから、実際に池田さんにお会いして、このような“トキメキ”を感じさせてくれるスイーツを生み出す秘訣をお聞きしてみたいと楽しみにしていました。

イベント冒頭、前回に引き続きイベントを後援していただいたアメリカ大使館アメリカ農産物貿易事務所の所長、チャンダ・バークさんよりスピーチをいただきました。

「池田さん、受賞おめでとうございます!食物繊維やミネラルが豊富な全粒穀物、しかもグルテンフリーの食材としてアメリカで年々需要が高まっているソルガムきびを、このようなイベントを通じて日本のみなさんにも知っていただけることを、とても嬉しく思います。また、2014年から8年以上に渡り、ソルガムきびのプロモーションをお手伝いいただいているエリカ・アンギャルさんにも感謝いたします。今日は、みなさんと一緒にクリームを絞ってソルガムきびカップケーキのデコレーションを体験できるとのことで、とてもワクワクしています!」

「ソルガムきびカップケーキコンテスト」受賞イベントが行われました! 〜受賞者の方とキュートなデコレーションを体験 〜ここからは、ソルガムきびカップケーキのクリーム絞りデコレーション体験です。まずは受賞者の池田さんに、受賞作品で使ったクリーム絞りのテクニックを披露していただきました。趣味で約8年前からカップケーキを作っているという池田さん。異なる形の口金を使い分け、小さな花を何層にも重ねたり、一枚ずつ花びらを絞り出した薔薇の周りに葉っぱを添えたり、プロのパティシエのような手つきでスピーディーにデコレーションしていきます。その様子があまりにもお見事で、ただただ見惚れるばかりでした。

その後、ソルガムきびを使ったレシピ開発をお手伝いいただいている料理家の北島真澄さんに、クリーム絞りの基本をレクチャーしていただきました。

「ソルガムきびカップケーキコンテスト」受賞イベントが行われました! 〜受賞者の方とキュートなデコレーションを体験 〜北島さん
「カップケーキに絞る前に、まずはお皿の上で練習してみましょう。手にしっかりと力を入れて、思い切ってクリームを絞り出すことがポイントです。また口金はお皿に押し付けずに、少し浮かせるような感覚で絞りましょう。手の温度や室温でクリームが柔らかくなりすぎてしまったら、冷蔵庫で5〜10分程冷やすとよいでしょう。」

北島さんのアドバイス通り、まずはお皿の上で練習です。正直思っていた以上に難しく、なかなか綺麗なお花の形ができません。ですが、何度も練習しているうちに、少しずつコツが分かってきました。そして、いよいよカップケーキのデコレーションに挑戦です!口金を変えたり、絞り出す量を変えたりするだけでも違った表情になり、さらにトッピングのフルーツやナッツ、チョコレート、パウダーなどをプラスすると、そのバリエーションは無限大に。ひとつ仕上げると、すぐに次のデコレーションに挑戦したくなる、カップケーキにはそんな不思議な魅力があって、参加者のみなさんも大盛り上がりでした!


エリカ
今回のコンテストはどのように知りましたか?

池田さん
Instagramのストーリーズで知りました。プロの方も参加可能と書いてありましたので、素人の私など場違いかと思いスルーしていたのですが、何度も何度も流れてくるストーリーズに背中を押してもらった様な気持ちになり、思い切ってエントリーしました。

エリカ
そうだったのですね!ソルガムきび粉のことはご存じでしたか?

池田さん
実は全く知らなかったのですが、ダマにならないサラサラの感触は想定外でした。味や香りにクセがなく、色も白いので、他の食材の邪魔をしませんし、しかもグルテンフリー!さっそく小麦アレルギーの友人にこのカップケーキをプレゼントしたらものすごく喜んでくれました。カップケーキに限らず、色々な焼き菓子に小麦粉の代替品として利用できると思うので、将来性を感じます。

 

エリカ
小麦粉と同じように使えるのにグルテンが入っていないということは、グルテンアレルギーの方はもちろん、美容と健康を気遣う方々にとっても朗報ですよね。私も本当に助かっています。実際にソルガムきび粉を使ったカップケーキを作ってみていかがでしたか?

池田さん
8年程前から趣味で色々なカップケーキを作ってきましたが、やはり一番心配したのはひび割れです。ですが、実際にはひび割れはさほど気にならず、むしろソルガムきび粉を加えることにより、しっとり感とサクサク感が合わさった魅力的な食感になりました。

エリカ
なるほど。生地は何か工夫されましたか?

池田さん
ソルガムきび粉の他に、アーモンドプードル、ココアを入れ、よりしっとりと仕上げるために砂糖の他にアガベシロップというトロッとした液体の甘味料を入れてみました。

エリカ
アガベシロップはGI値が低く、砂糖よりも血糖値が上がりづらいので、私もおすすめの甘味料です!食べた方々の反応はいかがでしたか?

池田さん
家族もソルガムきび粉のカップケーキは初めてでしたが、好評でした。今日のイベントは社会人の娘も一緒に来てくれましたが、家族で楽しめるクッキングは、子どもが小さい時だけでなく、大きくなってからも、幸せなひとときですよね。主婦、母として、栄養バランスの良い食生活は常に心がけてきましたが、一緒に食べる人と楽しい時間を共有できるかどうかも大事だと思っています。

エリカ
おっしゃる通りです!美容や健康に良いものを食べたいのはもちろんですが、みんなで美味しく食べられることは欠かせないポイントですよね。それが無理せず続けていける賢い食生活の第一条件だと思います。


気がつけば、ユニークなデザインのカップケーキがたくさん完成していました。みなさん、お互いのクリーム絞りのテクニックやトッピングを褒め称え合って和気藹々!最後に色とりどりのカップケーキと一緒に記念撮影をして、イベント終了となりました。完成したソルガムきび粉のカップケーキはお土産としてお持ち帰りいただき、ご家族と一緒に楽しんでいいただきました。

今回「ソルガムきびカップケーキコンテスト」にご応募いただいたみなさんに、改めてお礼を申し上げます。次回はソルガムきびを粒のまま使ったお料理でコンテストを開催予定です。お楽しみに!


※このイベントは、参加者の検温・手洗い消毒・マスク着用(撮影時以外)などの感染予防対策を施した上で、会場の常時換気を行いながら実施いたしました。

※ 本レポートは、連載コラム「エリカ・アンギャルさんのHappy Sorghum Life ~ソルガムきびでヘルシー&ビューティー~」からの転載です。