暑い日が続きますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?この季節は、冷たいものの摂り過ぎや寝苦しい夜のせいで体調を崩しがち。夏バテで内蔵も弱り、気づいたらお肌もボロボロ・・・・なんてことになってしまいそうですよね。
そこで今月は、夏におすすめのさっぱりしたディッシュ、“タブレ”をご紹介したいと思います。
タブレとは、地中海の代表的料理。
新鮮な野菜やフルーツ、ハーブとオリーブオイルをたっぷり使った、彩りも栄養バランスも抜群のお料理。クスクスを使うのが一般的ですが、今回はソルガムきびを使ってみました。
ソルガムきびは製粉したものと粒のままの商品がありますが、タブレには粒のタイプを使用します。スパイスを効かせたタブレは食欲がないときにも美味しくいただけるので、我が家の夏の食卓によく並ぶ定番のひと皿なんですよ。
夏バテ気味のときって、お肌の調子も悪くなりがち。そんなときに鉄分とミネラルが豊富なソルガムきびを食べることで、不足しがちな栄養素を手軽に摂ることが出来ます。たるみやシワを防ぐカリウムや、美肌に欠かせないビタミンB1、B2、B3も入っていますから、美容のために積極的に取り入れたい穀物ですね。
タブレにはリコピンたっぷりのトマト、さらにその吸収を良くするオリーブオイルもふんだんに使うので、シミ予防にも効果が望めるひと皿です。太陽が降り注ぐ地中海でタブレが愛されているのは、理にかなったことなのかもしれませんね。
味にクセがないのでクスクスがわりとしても料理に重宝するソルガムきびは、タブレのほかにもトマトの冷製スープ、ガスパッチョに入れても美味しく食べられます。茹でたソルガムきびを粒のまま入れて具にしてもいいですし、スープと一緒にミキサーにかけて使っても。お好みで作ってみてください。
ソルガムきびを賢く使って、さらに美しくなりましょう!
アメリカやオーストラリアではグルテンフリー食材としても注目されているソルガムきび。グルテンアレルギー以外の人々にも、様々な恩恵があります。ひとつには先程挙げた栄養価の高さ。
そしてもうひとつは、粒のソルガムきびは少量でかなり満腹感が得られること。噛み応えがあるので、ダイエット中にお米やクスクスの代わりとして使うのにもおすすめです。またソルガムきびは水分や油分を吸収しづらいという特長があるので、タブレに使ってもドレッシングやオイルを吸い過ぎず、カロリーを抑えることが出来ます。べちゃっとせず食感がいいのも美味しく感じるポイント。
和食、洋食、どちらに使っても違和感なく食べられるので、キッチンに常備しておくととっても便利。
タブレ以外のレシピにも加えてみてくださいね。