エリカ・アンギャルさんのHappy Sorghum Life ~ソルガムきびでヘルシー&ビューティ~

伝統的なジャパニーズスイーツ「たい焼き」を、ソルガムきびでグルテンフリーに!

伝統的なジャパニーズスイーツ「たい焼き」を、ソルガムきびでグルテンフリーに!

日本の和菓子に目がない私ですが、その中でもたい焼きは別格です。たい焼きはたい焼き屋さんや屋台で買うものと思っていましたが、実は自宅でも意外と簡単に作れると聞き、俄然興味が湧いてきて・・・。今回はソルガムきび<ホワイトソルガム粉>で、グルテンフリーのたい焼き作りに挑戦します!

初めて「たい焼き」を食べた日の衝撃

初めて「たい焼き」を食べた日の衝撃

私とたい焼きの出会いは、留学生としてオーストラリアから初めて日本にやってきた15歳の時のこと。寒い季節だったと思います。魚の形をしたユニークなジャパニーズスイーツをひと口食べた時の衝撃は、今でも忘れられません。中にはなんと甘い豆が入っているではありませんか!オーストラリアにもBaked Beansのように豆類を煮込んで食べる料理はありますが、砂糖で甘く煮込んでスイーツとしていただくという発想に、とても驚きました。パリッと焼いた皮の中に、甘い豆がたっぷり入っていて、しかもホカホカと温かいスイーツ。冬の寒い日でも、心と体をじんわり温めてくれるその不思議なスイーツの虜になりました。

夢が叶った!私も食べられるグルテンフリーのたい焼き

和菓子がヘルシースイーツとして注目される理由

たい焼きをはじめ、和菓子が洋菓子に比べてヘルシーと言われるのにはいくつかの理由があります。そのひとつは、全般的に脂肪分が低いということ。洋菓子はバターやマーガリン、クリーム類がたくさん使われることが多いのですが、伝統的な和菓子はこれらを使いません。脂肪と言うとカロリーの高さだけを気にする人が多いのですが、それよりもマーガリンや植物性ホイップクリーム、ショートニングに含まれるとの報告もあるトランス脂肪酸の方が問題です。心血管系疾患だけでなく、婦人科系疾患や不妊症のリスクも指摘されていますので、できる限り避けるようにしています。また、和菓子の餡によく使われる小豆などの豆類はポリフェノールが豊富なので、アンチエイジンッグにも一役買います。せっかくスイーツを食べるなら、プラスビューティーになるものを選びたいですよね!

和菓子がヘルシースイーツとして注目される理由

夢が叶った!私も食べられるグルテンフリーのたい焼き

日本で初めて食べて以来ずっと大好きだったたい焼きですが、その後体調を崩した際に、小麦に含まれるグルテンにアレルギーがあることが分かり、食べられなくなってしまいました。でも、グルテンを含まないホワイトソルガム粉を使えば、小麦で作ったたい焼きとほぼ変わらないものができるとお聞きして、今回試してみることに。作ってみてビックリ!!ホワイトソルガム粉は味も香りもくせがないので、小豆との相性も良く、まさに私が恋い焦がれたたい焼きでした。小麦粉を使った場合、混ぜすぎるとグルテンの影響で固くなってしまうこともあるそうですが、ホワイトソルガム粉はグルテンが入っていないので、失敗なくふんわり仕上がります。小麦粉をホワイトソルガム粉に変えることで食物繊維の量も増えますし、難消化性でんぷん(レジスタントスターチ)の働きで腹持ちが良いのも嬉しいポイント。グルテンにアレルギーのある方だけでなく、健康と美容のためにグルテンフリーの食生活を実践している方にも、おすすめのたい焼きです!

この記事の関連レシピ

ソルガムきびのグルテンフリーたい焼き

ソルガムきびのグルテンフリーたい焼き

自宅でたい焼きを作るのは意外な感じがするかもしれませんが、ホットサンドメーカーのたい焼き用アタッチメントや、直火にかける鉄板タイプのたい焼き器があれば、意外と簡単に作れます。定番の餡のほかに、クリームチーズやラズベリージャムなどを加えて、バリエーションも楽しめます。

>>レシピはこちら

クックパッドでレシピ紹介中! にほんブログ村 料理ブログへ