肉巻きソルガムの韓国風
ソルガムきびレシピコンテスト おいしいレシピ 前菜・副菜 つぶ
投稿者:末光 亜沙美さん
材料(4個分)
A
炊いたソルガムきび 1.5カップ
(米国産粒ソルガムきび130g 水270cc)
(米国産粒ソルガムきび130g 水270cc)
刻んだもやし 3/4カップ
白菜キムチ 60g
醤油 大さじ1
ごま油 大さじ1
豚薄切もも肉 400g
ごま油 大さじ1
酒 大さじ2
韓国風タレ
すりおろしにんにく 小さじ 1/2
すりおろし生姜 小さじ 1/2
コチュジャン 大さじ1
醤油 大さじ2
みりん 小さじ1
砂糖 小さじ1
作り方
下準備
ソルガム(粒)と水を炊飯器に入れ、炊く前に1時間吸水させる。そのまま炊飯器の通常モードで炊き、30分蒸らす。
- 熱したフライパンにごま油を入れて、炊いたソルガム1.5カップと、ざく切りにしたもやしを炒める。
- キムチを入れてさらに炒め、醤油を加え全体になじませる。
- 冷ました(A)の4分の1量を薄切豚肉2枚~3枚で包み、つなぎ目を下にして強火で全体を焼く。焼き目がついたら酒をいれ、蓋をして蒸し焼きにする。
- 豚肉に火が通ったら、韓国風タレを混ぜ合わせ、フライパンの中でからめて照りが出るまで煮詰める。

ヘルシーなソルガムきびをひき肉がわりに使い、キムチの味を吸わせてしっかりと味をつけました。もちもちとしたソルガムきびと、もやしのシャキシャキした食感の違いも楽しめる、豚肉の油と旨味がマッチしたボリューミーなおかずです。
流行した肉巻きオニギリをヒントに大好きな韓国風の味付けに仕上げました。豚肉で包み込むので巻きやすいです。
Aにお好みでチーズを加えるとマイルドになりコクもアップします。