ローズマリー香る☆手羽先のソルガム詰め
投稿者:sacoママさん
材料(5~8本分)
米国産ソルガムきび(粒) 50g
手羽先 5~8本
玉ねぎ 1/4個
マッシュルーム 2~3個
にんにく 2かけ
熱湯 300cc
コンソメ 5g
粉チーズ 15g
ローズマリー
(ドライ・ホール) 適量
(ドライ・ホール) 適量
オリーブオイル 適量
塩 適量
ブラックペッパー 適量
はちみつ 小さじ1
酒 小さじ1
作り方
- 熱湯にコンソメを溶かし冷ましておく。
- ソルガムはから炒りしておく。
- 玉ねぎ・マッシュルーム・にんにくはみじん切りに切っておく
- フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを炒めて香りが立ってきたら、玉ねぎ・マッシュルーム・ソルガムを入れて炒める。
- ある程度火が通ったら、(1)を加えて、沸騰したら蓋をして中火で5分、弱火で20分程度水分がなくなるまでゆでる。
- (5)を茹でている間に手羽先の骨を抜いて塩・胡椒をふっておく。
- (5)の状態を見て、火の通りが悪いようなら蓋をしたまましばらく蒸らし、水分が多いようなら火にかけて水分を飛ばすように炒める。
- 冷めたら手羽先にローズマリーと粉チーズを加えた(7)を詰め、口をつまようじでとじクッキングペーパーをひいた天板に並べる。(この時足りないようなら表面に塩・胡椒を)
- 250度に余熱したオーブンで20~25分焼く。
- 15分くらい過ぎたところで、はちみつと酒を混ぜたものをハケで表面に塗っておくと照りが出る。

ソルガムきびはから炒りすることで香ばしさを出しました。また味が染みるように、茹でないまま炒めるパエリアのような方法にしました。見た目もシンプルで食べやすく、パーティーにもおすすめです。具が残ったら、バケットの上に乗せとろけるチーズをかけてトーストしても美味しいです♪

粒ソルガムきびをから炒りして香ばしさを出している点がとても良いですね。おつまみや前菜にぴったり!具の部分はいろいろなレシピに応用できそうです。